About

アバウト

黒沢歯科医院の歴史
昭和49年10月に当院は開業致しました。
当時の院長(大先生)は30歳、現在の院長は11か月の赤ん坊で母がおんぶしながら診療に携わっていたそうです。
この時代は少子高齢化社会とは無縁と言われており、お子様も多く大勢の患者様が行列をつくって来院されていました。
当時は歯科医院が少なかった為か八王子以外の近郊からも受診され、現在でも十数年かかって来られる患者様も多く、本当にありがたいことです。
時代が変わり歯科医院も増え、患者様自身が歯科医院を選べる時代になりました。
当院は1人1人の患者様と向き合い、ご納得したうえで診療を進めております。
例えば、初めて歯科医院に来院されるお子様には無理な治療はせず、まず練習をし慣れてから次のステップへ進みます。
「歯医者さん」を知ってもらい、怖くないよと思っていただくことを大切にしています。
また、患者様を尊重した治療を心掛けているので、なるべく「使える歯は温存」に力を入れますが、歯科医師の判断で出来ない場合もあります。
その場合でも、患者様に沿った治療を致しますのでご安心ください。
「歯医者さん」の治療は痛い、怖いを連想させてしまいがちですが、小さいうちの虫歯治療ならそんなに痛くなく、その日で終わる治療がほとんどです。
大きい虫歯にならないうちに是非、検診ください。
33C75E63-7536-4579-B9D1-CA893D55C8AE