それって本当に歯の痛み!?
query_builder
2023/01/17
ブログ
こんにちは!
今期の冬、まだ雪が降ってない?積もっていない八王子ですが
寒波到来で一段と寒くなってきました!
この時期は水道の水がとても冷たいので
歯磨きする時はぬるま湯を おすすめいたします( •̀ ω •́ )y
ところでみなさんは、こんな歯の痛みを経験されたことはありませんか?
噛むと痛い
何もしなくても痛い
じんじん痛い
しみて痛い
何となく痛い
それぞれ違う痛みで症状も違います
そして、この時期から増える痛みは
「何となく痛い」です
もしかしたら、歯の痛みではない可能性があります!
はっきりとした痛みではなく、違和感を感じたりと
上の歯の奥歯に症状が出やすいのですが
実は、花粉症やアレルギー鼻炎など副鼻腔の炎症で
歯痛を引き起こしています!!
副鼻腔炎、蓄膿症と言われる方も多いですよね
副鼻腔の内側にある上顎洞と言うところに炎症が起きると
歯の根っこの先にある神経と近いため痛みを感じるようです
その場合、まずは耳鼻科へ診ていただいて
鼻炎が原因ならば治療をしてください!
鼻炎が良くなれば、歯痛も治まると思います
もう、すでに花粉症の症状が出ている方も多いかと思います
悪くなる前に受診して、余計な痛みが出ないように
予防しましょう!!
NEW
-
query_builder 2023/09/11
-
お盆休みのお知らせ
query_builder 2023/08/03 -
絵が変わりました!
query_builder 2023/07/20 -
7月休診日のお知らせ
query_builder 2023/07/03 -
梅雨入りしたので・・・
query_builder 2023/06/12